Windows 10にしたけど不安定だから戻した【5回目まで】

追記:今はパソコンを買ったので、Windows 10 になっています。追記終 Windows 10 にしたいなぁ。 新しいデザインとか、Cortanaとか、通知センターとか、とにかくすべての新機能が、Windows ファンとして魅力です。 それで、アップグレードを何度もしていますが、何度も失敗しています。 今回もまたアップグレードし、失敗しました。これが5回目ですよ・・・。 今までの経緯 回数 日付 手段 結果 アップグレード自体は成功したか 1回目 2015/7/29 手動 × ○ 2回目 2015/9 自動 × ○ 3回目 2015/11 自動 × × 4回目 20 … Read More

WordPressでリンクをカードっぽく表示してくれる「Pz-LinkCard」がすごい便利!

更新も2週間前と結構活発!
追記: これはブログが WordPress だった時代の話です。今は Hexo なので、hatena blog card が使える独自プラグインを使用しています。それについても、追々記事を上げます。 参考になったサイトとかを「リンク」にして投稿するのですが、 もうちょっといいデザインないかなーと。 oEmbed連携とかあるけれど、対応しているサイトが少なかったりする中、 この、「Pz-LinkCard」を見つけました!! はてなブログみたいなかんじです! インストール方法WordPressの管理ページで、プラグイン→新規追加。 Pz-LinkCardで検索! インストールして有効化。 試し … Read More

GulpでTaskに引数を使う

d、e、v オプションに分かれている
Gulpで、タスクをより便利にしたいとき、引数が使いたくなります。こんな感じです。 1$ gulp build --dev これは、npmのモジュール、「minimist」を使うとできます。 1$ npm i minimist js 側の実装は次の通りです。 123456789var minimist = require("minimist");gulp.task("build", function() { var env = minimist(process.argv.slice(2)); if (env.dev) { // --devが入っているとき  … Read More

Visual Studio Code で便利なショートカット!

こんばんは。 Visual Studio Code 使ってますかー!! GitとTypeScriptの補完をプラグインなしでやってくれて便利です! さて、今回はよく使っているショートカットキーと デフォルトにないけどよく使うショートカットキーを紹介します! (ぼくはWindowsなのでCtrlになりますがMacだとCommandキーなのかな?) デフォルトにあるショートカットキーCtrl + Shift + Pコマンドパレットを開きます。超便利です。 Ctrl + Tab (エディタで)workbench.action.quickOpenNavigateNext らしいです。 VSCodeには … Read More

【Unity】C# + SceneManagerでのMulti Scene Editing

読み込み1using UnityEngine.SceneManagement; 参考: 複数のシーンを読み込んでいる状態で・・1つのシーンをアンロードする1SceneManager.UnloadScene("シーン名"); シーン名は、Build SettingsのIDでもオーバーロードされる。ただし、読み込まれているシーン名、シーンIDに限る(あたりまえだけど・・) 1つのシーンをロードするここでハマった。 1SceneManager.LoadScene("シーン名", LoadSceneMode.Additive); LoadSceneMode.Additiveを忘れない! 全部のシーンを … Read More

Input.GetKeyDownとFixedUpdateは一緒にしないほうがいいっぽい

Unityで2Dのスクロールゲームを作っています。スペースキーを押したとき、Jumpするように、次のようなコードを書きました。 1234567void FixedUpdate(){ if (Input.GetButtonDown("Jump")) { // 処理 }} しかし、ジャンプするときと、しないときがあり、 Linecastの問題かと思ってググっていたところ、 を見つけました。 サイトによると、FixedUpdateではInput.GetKeyDownはしないほうがいいらしいです。 理由は、FixedUpdate … Read More

【Unity】Script上でのnew GameObject()の使い方

(Unity5.3.1で確認) Unityで空のGameObjectを作って、シーンに追加したいとき、1Instantiate(new GameObject()); あれー!!なんか2つ作られてるー・・ そうです。実は上のコード、二重でゲームオブジェクトを作っているのです! というわけで、解決策。 1new GameObject(); Instantiate()と書くことはできないので、new GameObject();とそのまま書いてみます。 これだけじゃ作るだけでコンポーネントのアタッチとか何もできないので、名前を変えてみます。 12GameObject g = new GameObje … Read More

なぜかUnityでtransform.Translateができなかった

なんでかわからないけどできなかった。 前は、Animatorでtransformを変えていたからできなかったれど、 今回は違った。 1gameObject.transform.Translate(10, 10, 0); こんな感じになっていたコードを、 1234var vec3 = gameObject.transform.position;vec3.x += 10;vec3.y += 10;gameObject.transform.position = vec3; こうしたらできた。 … Read More

TypeScriptで、関数を型にする

Typescriptの型として、 「number」「string」「boolean」などとありますが、 実は、関数も型にできます! 1var function1:(arg1:number, arg2:string)=>boolean; こんな感じ。 1(引数名:型, 引数名:型 .....)=>戻り値 戻り値がないときは、voidを指定できます。 どんなときにつかうの?コールバック引数を使いたい1234567function progressA(callback: (msg:string)=>void) { callback("hoge");}progr … Read More

Unity2D用のアニメーションするスプライト作った

(移動はjsにて) Unity2Dのゲームを作っています。 その時に作ったキャラクターをアニメーションさせてみました! 初めてのアニメーションで、データ間違えたりとかして難しかったです。 ソフトは、Edgeを使わせていただきました。 画像はこちらです。 UnityでSliceしたとき、隣同士の画像の端っこが見えてしまうので、 1px間隔を開けています。 … Read More

Huemanテーマで、トップページの日付の形式を変えたい

このサイトのトップページですが、 日付が、「日 月 年」になっています。 これでは、「2016年11月」と読めてしまいます。 なぜそうなるの?これは、このサイトのテーマ「Hueman」の設定のせいです。 早速直しましょう。 解決策テーマファイルを変更します。この変更は、テーマの更新によって消えてしまうので、 ずっと残したいときは、子テーマを利用しましょう。 子テーマの作り方は、こちらのサイトがわかりやすかったです。 content.phpを修正<?php the_time('j M, Y'); ?>となっているところを、<?php the_time(' … Read More

【WordPress】MarkdownでSyntaxHighlighter Evolvedを使うとき、「<」などと変換されてしまう

まさにドンピシャでした!ありがとうございます!! このようになっているコード。 `() => {` の、`>`の部分が見事に`>`になってしまうんです。 そんなときは、次のように書きましょう。 ポイントは、‘‘‘と書いていたところを、divタグとショートコードで書くところです。 これで解決!budougumiさんありがとうございます。 … Read More

C#で、asyncを利用した別タスクから、UIコントロールをさわる

C#で、重い処理をしているときなどに、マルチスレッドで、 別タスクからUIをさわりたいときがあるのですが、エラーが出てしまいます。 そんなときは、Task型の関数を、awaitで実行すればいいのです。 例1234567891011121314using System.Threading.Tasks;// 省略async void Main(){ var heavyResult = await runTask(); // 1. label1.Text = heavyResult;}async Task<string> runTask(){ … Read More

Unity2DでRaycastを使って座標からGameObjectを取得する

Raycastの練習として、やってみました。ほかの取り方もあるかもしれません。 12345678Vector3 pos = new Vector3(/* 好きな値 */);RaycastHit2D hit = Physics2D.Raycast(pos, new Vector3(0, 0, 1), 100);// 可視化Debug.DrawRay(pos, new Vector3(0, 0, 100), Color.blue, 1);// コンソールにhitしたGameObjectを出力Debug.Log(hit.collider); このhit.colliderでGameObjectを取れま … Read More

Javascriptでアニメーションを簡単に使える「move.js」を使ってみる

簡単な記法で、アニメーションをすることができます。 中では、transition-delayとかを使っているようです。 インストール1$ bower i move.js ※ i と書くと、installを略すことができます。 head タグ内で読み込むと怒られる!中でonload時にdocument.bodyを呼び出しているので、head タグ内で scriptタグで読み込むとエラーが出てしまいます。 解決策は2つあります。 webpack などを使用して bundle し、それを body タグで読み込む body タグ内で読み込む js から動的に読み込む おすすめは webpack … Read More

カクカクしたフォント「美咲フォント」がきれい!

5
Unityで2Dの横スクロールアクションを作っています。 そのUIに使うフォントを考えていた時、 「美咲フォント」を見つけました。 こんな感じです。 また、Unityで外部フォントを使う方法は、こちらを参照してください! … Read More

Unity2Dでspriteがぼやける

こちらのサイトを参考にしました。 キャラクターがかわいい!! 上のブログの通りで、 Assets ビューでSpriteを選択したとき、Filter ModeをBilinearからPoint (no filter)に変えます。 ありがとうございます! … Read More

Gulpでtsify+watchify

Qiitaにもかきました。 TypeScriptでBrowserifyが使える、 tsifyを知ったのですが、 ビルドの時間が遅いし、毎回「gulp XXX」って打つのが大変なので、 watchifyと一緒に使えないかな・・・と思いました。 次のようなgulpfile.jsを作りました。 gulp watchify-tsifyと実行する。 ./ts/a.ts、./ts/b.tsを監視する。 watchifyでupdateが発生するたびに、runBundle()を呼び出す。 b.pluginでtsifyを読み込み、js/all.jsを出力する。 参考 … Read More

ブログをはじめました!

Web プログラミングや、Unity、Windowsなどについて書いていきたいと思います。 よろしくお願いします。 … Read More

コマンドプロンプトをタブ化してくれる、「ConEmu」が便利!

1
最近、GulpやNode.jsを使うようになって、 「コマンドプロンプト」を使う機会が増えてきました。 そのとき、いちいちcdコマンドを使うのはつらいので、 ディレクトリ一つひとつにコマンドプロンプトを開くのですが、 こんな感じで、どれがどれなのかわかりにくくなってしまいます。 そこで、「ConEmu」を見つけました。 7z形式で圧縮されているので、Lhaplusとかで解凍してください。 中には、「ConEmu.exe」、「ConEmu64.exe」が入っています。 OSが64bitのときは64が付いている方にしましょう。 初回のみ、↑のような画面が表示されます。OKを押しましょう。 … Read More