Sphero.js で、指定した時間だけ orb.roll をしたい
しばらく投稿してなくてすみません。
Cities Skylines にハマっていました。え? 動かないんじゃないのだって?VAIO の設定で、CPU を静かさ優先 -> パフォーマンス優先にしたら、なんとか動きました。こんなに違うんだ・・その代わり、パソコンがあったかい~☆し、めっちゃうなっています。めっちゃ重いけど、めっちゃ面白いです。
さて、今回は、Sphero を Node.js から動かせるというすぐれもの、Sphero.js に関する Tips ですー。内容はタイトルの通り!
コード123456789101112131415161718192021222324252627var
…
Read More
Cities Skylines やりたいけど重すぎるよ・・
Cities Skylines、めっちゃ面白いです!!↓の記事でも紹介しました。
しかし、人口が 7000 人(少なっ!)になって、もう使いものにならないくらい重くなってしまいました。
スクリーンショット撮るの苦労した・・(街は、俺塚 orz さんの動画を参考に作っています)
うぅぅ・・。多分これぐらいの時から面白くなっていくと思うのに・・。
メモリは 12GB、CPU は、Core i5-3340M 2.70GHz、GPU は、Intel HD Graphics 4000 (うそでしょ)でした。
ここのサイトのベンチマークで、推奨である nVIDIA GeForce GTX 660 (2G
…
Read More
暗号化はなぜ大切なのか
この前、Mozilla Japanの記事で、暗号化の大切さがわかるビデオが紹介されましたので、共有したいと思います。
最近、Apple に対して、米国政府が、セキュリティ保護をぬけ出すバックドアを作るなどと命令したことで、暗号化の話題が広がっているように感じます。
データが暗号化されずに送信される場合、他の人に知られたくない個人情報や、サプライズも、すべて第三者にわかってしまいます。
暗号化の重要さが、改めてわかりました。
ログイン情報を入力するときなどは、プロトコルが「https」になっていて、鍵のアイコンが付いているか、確認してから送信するようにしましょう。
…
Read More
VSCode のExtensionを開発してみる
こんにちは。Visual Studio Code、使っていますか?ぼくはこのエディタが大好きです。
今回は、このエディタの Extension(=プラグイン)の開発をしていきたいと思います。
※ node.js が必要です!
開発方法
TypeScript + Node.js でいけます。
ジェネレータは Yeoman でできています。
手順1: Yeomanを入れる。1$ npm install -g yo
また、VSCode Extension generatorも入れます。
1$ npm install -g generator-code
手順2: ジェネレータを実行123456789
…
Read More
TypeScriptのES6 Moduleでexport varしたものに書き込む
TypeScriptで、次のようにしたい時があります。
1export var field1 = "foo";
123import {field1} from "./export";// エラーになるfield1 = "bar";
しかし、エラーになります。
1> Invalid left-hand side of assignment expression.
方法1:namespace で囲むこれは、変数を namespace(旧 module )で囲ってあげることで解決できます。
123export namespace fields { export
…
Read More
AzureでGithubからデプロイするとき、jsonやwoffなどを読み込む
こんにちはー!Azure の App Service では、Github から、直接デプロイすることができて便利です。
Githubとの連携は、下のサイトが便利です。
Json を読み込められるようにするWeb アプリケーションで、JSON が使われていることは多いと思います。しかし、初期状態では、JSON をレスポンスとして返すことはできないため、ajax とかができなくなってしまいます。これは、App Services で使っている IIS で、Json の MIME が読み込まれていないためです。
Git のリポジトリのルートディレクトリに、web.config というファイルを作って、
…
Read More
Gitで非公開のリポジトリが使いたかったらBitbucket!!
こんにちはー!!
Gitいいですよね~~!!バックアップもしっかり取れるし、間違えてもすぐに戻せます。
ぼくはリモートでGithubを使っていましたが、非公開のリポジトリが使いたくなりました。
Githubで非公開のリポジトリを作るには、お金を払うか、学生認証するかしかありません。
ぼくの場合、「学生」という文字に一文字余計についていて、学生なのか学生じゃないのかよくわからないし、認証とかたぶんできないし、審査英語だし・・
というわけで、Bitbucketを使うことにしました。
https://bitbucket.org画像はBitbucket 公式サイトから
https://bitbucke
…
Read More
UnityのSceneManagerで、シーンが存在するか確認する
Unity 5.3 から追加された、Multi Scene Editingで、シーンを追加する時、同じシーンを何個も追加したくない!ってこと、ありますよね。
「SceneManager.Contains()」的なメソッドがあれば最高なのですが、アクティブなシーンしか取れなかったりとかするんですよねー(GetActiveScene 関数)。
そこで、次のようにしました。しかし、Unity 5.3.1 くらいではOKだったのですが、5.3.2にしたら非推奨になっちゃってw・・
1234567891011using UnityEngine.SceneManagement;using System.L
…
Read More
【感動】UnityでC# 6.0 が使えた!!
追記:朗報Unity 2017 からは、デフォルトで C# 6.0 および .NET 4.6 が使用可能なようです!
この記事では Unity 5 での場合を紹介しています。
こんにちはー!!
Unityでも、最新の C# 6.0 を使って、async、await とかカッコよくコードを書きたいんだ ლ(´ڡ`ლ)
そんなことできないかなーと思って、調べてみました。
そしたら、なんと、ありました!!ので紹介します。
1. リポジトリをダウンロードC# 6.0関係のいろいろが入ったリポジトリをBitbucketからダウンロードします。
https://bitbucket.org/alexzzzz
…
Read More
UnityのLoadSceneAsyncでの非同期処理
こんにちはー!!
Unity 5.3 から、Multi Scene Editing が追加されましたね。
そこで、シーンを読み込んでから、GameObject.Find をする、次のようなコードを動かしたのですが、うまくいきません。
TestGameObject は、追加するシーン Scene2 に入っているものとします。
12345void LoadScene2(){ SceneManager.LoadScene("Scene2", LoadSceneMode.Additive); Debug.Log(GameObject.Find("TestGameObject"))
…
Read More
Cities: Skylines がセールだったから買ってみた
やっとクリスマスプレゼントが買えました!!Cities: Skylines です。
Steam で、旧正月セールが行われています。Cities: Skylinesも、60%Off で売られていたので、買いました。
なぜクリスマスプレゼントがこんなに遅いのかというと、クリスマスに、何を買うか迷っていて、やっと「よし、買おう!」と決心したところ、なんと、セールが終わってしまいました・・。
そのあと、価格が再び下がるのを待っていたら、ついにきました!!
これはポチるしかない。
というわけで、早速プレイしてみました。
重い!!僕の環境では、初期設定では非常に重い状態でした。
とりあえずよくわからないの
…
Read More
UnityでResourcesにあるTextFileを読む
System.IOでFileStream作って・・とかやって、互換性とか難しいのかな・・と思ったら、楽勝でした。TextAssetを使います。
12345void LoadText() { string textfile = "helloworld"; TextAsset tAsset = Resources.Load<TextAsset>(textfile); Debug.Log(tAsset.text);}
TextAssetのtextプロパティで取得できます。
…
Read More
TypeScriptの複雑な型
こんにちはー!!TypeScriptには、名前の通り、「型」があります。その中で、複雑な型もあるので、紹介したいと思います。
配列2つの定義の方法があります。
123456var numArray: number[] = [0, 1, 3, 5, 10, 100, 42];var numArray2: Array<number> = [0, 42];// これも上と同じconsole.log(typeof numArray); // objectconsole.log(numArray instanceof Array); // true
連想配列知らなかった!いままでは Obje
…
Read More
Unityで、コンポーネント内のフィールドを文字列から動的に変更する
こんにちはー!!
Json からUnity2dのステージのデータを取ろうとしています。その時、コンポーネントの値を変えたいと思い、この方法をやりました。Reflectionを使ったりして、結構複雑でした。
ReflectionTest コンポーネントの内容は次のようにします。
これを、GameObject1 にアタッチすればできます。
安全性は・・しかし、コンポーネント内すべてのフィールドにアクセスできるのはちょっとセキュリティが・・・なので、特定の属性(ここではPermitReflection)がついたフィールドのみにアクセスできるようにします。
Reflectionに使ったしたコー
…
Read More
Webpackで、CSS、Lessをロードする
こんにちはー!
Webpack、知っていますか。require() などでできた、ファイルの依存関係を、簡単にしてくれます!Browserify に似ていますが、Webpack はスタイルシート、JSON、画像なども一緒にできます!
CSSを読むというわけで、スタイルシートをロードしましょう!うまくいかない場合は、このリポジトリを見てください。
まず、フォルダー内で、次のコマンドを打ってください。
1$ npm i --save-dev webpack
次に、css を読む、loaderを追加します。その時、css-loader のほかに、style-loader を入れます!ここでハマった・
…
Read More
【感動】VSCodeのTypeScriptで、「Find Usages」相当の機能が使えた!
ここで書いたように、VSCodeでは、TypeScriptで「Find Usages」という、WebStormとかで、変数、関数などがどこで使用できるかをプロジェクト内で検索し、表示してくれる機能がないと思っていました。
しかし、ありました!!!
VSCodeでは、Find All References というらしいです。
検索したい変数、関数などにカーソルを置き、Shift + F12 !もしくは、右クリック→「 Find All References 」でもできます。
似ている機能で「Peek Definition」という、定義を吹き出しで表示してくれるものがあります。こちらのショート
…
Read More
【TypeScript】引数が違うメソッド同士をオーバーロード
TypeScriptで、次のようなオーバーロードをしたかったです。
12345678910function test(num: number, x: number, y: number): void; // 1function test(num: number, pos: number[]): void; // 2function test(num: number, pos?: number[], x?:number, y?: number): void { if (typeof x !== "undefined") { // 1のとき } else i
…
Read More
NetBeansで「fontconfig.properties」があるJDKの場所
こちらのサイトを参考に、fontconfig.properties を編集して、日本語フォントはメイリオ、英語は Consolas にしようとしていました。
しかし、僕の環境では、なぜかjdkがいくつも入っていて、どれを変えたらいいのかわかりませんでした。
netbeans.confに書かれていた!NetBeansで使っているJdkのインストール先は、netbeans.confに書かれていました。netbeans.confは、(NetBeansのインストール先)/etc フォルダにあります。僕の環境では、C:\Program Files\NetBeans 8.1\etc にありました。次のよ
…
Read More
TypeScriptのIDEをNetBeansにした
こんにちはー。TypeScript、使っていますか?
今まで、Visual Studio Code を、エディタとして使っていましたが、作っていたアプリが大きくなってきたので、NetBeansを使うことにしました!
TypeScript Editorプラグインを入れるデフォルトでは TypeScript は使えないので、プラグインを入れましょう!
https://github.com/Everlaw/nbts/releasesから、「XXX.nbm」の最新版をダウンロードしましょう。
メニューバーの、ツールからプラグインを開きます。
ダウンロード済み タブを開く
プラグインの追加で、ダウンロ
…
Read More
【Intel HD Graphics】外部ディスプレイがちらつく
Intel HD Graphics 4000です。外部ディスプレイで、スクロールしたりすると、画面がちらつくような感じになります。
解決策デスクトップの何もないところを右クリック → 画面の解像度詳細設定をクリック
インテル(R) グラフィック/メディア・コントロール・パネル タブを開いて、ディスプレイを、内蔵ディスプレイじゃない方、リフレッシュレートを、59i Hzから、59p Hzにして、適用する
これでできました!
…
Read More